はじめまして
私は、神話学者松前健の長女でございます。よろしくお願い申し上げます。
父は、2002年にあっけなく数え80歳で他界しました。生涯を神話研究に捧げた生粋の学者であったと思います。太平洋戦争から本当に奇跡の生還を果たし、自分の進路を神話研究と定めてから、教え子でもあった母市子と恋愛、結婚して兄と私を愛情をもって温かく育ててくれました。
学者としての道は、察するに苦労の多かった人生だと思います。母市子とはお互いに語り合い、励ましあった生涯でした。同志として仲の良い夫婦でした。
そんな母市子も2023年に他界しましたので、今頃はあの世で再会を喜んでいると思います。
さて、父母が旅立ち、改めて神話学者としての父の生涯とその功績を見つめたとき、娘としてあまりにも何も知らず、理解もせず親孝行らしいことができていなかったことに今更ながら申し訳なく思っております。
父の学究については、本当に何も知らない私ではありますが、せめてインターネット上のホームページとして「神話学者松前健記念館」を創設して、感謝し、顕彰して偲びたいと思います。
今後は、父に所縁のある諸先生方に、何卒温かく見守り育ててくださいますよう心よりお願い申し上げます。
石堂緑子(旧姓:松前)大阪市在住
メール midorikoishido@gmail.com
携帯電話 090-8210-6681
(連絡はメールでお願いします。)

写真館

晩年の松前健
全集を書き上げた頃の写真

アメリカインディアナ州立大学
にて客員教授として教壇に立つ松前健

家族での調査旅行にて
左から:緑子・市子・健 撮影:俊顕


